コワーキングスペース初心者向けQ&A!

今回は初めてコワーキングスペースを使う人が一番気になる、

基本的な疑問を解決するお手伝いになればいいなという思いを込めて

Q&Aをしていきます!


1. 【利用前の不安解消】システムと料金に関するQ&A

-----

Q1. 1時間だけのドロップイン利用でも大丈夫?

A1.もちろん大丈夫です!

 コワーキングスペースの雰囲気や使い方など見ていただくだけでもOK。

 1時間だけ集中して勉強したい、1時間だけ友人を待つために利用したい。

 などでご利用いただけてもOKです!

-----

Q2. 月額会員とドロップイン、結局どっちがお得?

A2.≪例≫1か月MAX(約20日間)で利用した場合

  ・月額(8,980円)

   1日449円!時間は朝9:00~21:00の間であれば出入り自由!

 

  ・ドロップイン(1時間550円)

   1日1時間、11,000円!10:00~17:00の間の1時間のみ

※1日2,000円で利用できる1日利用プランがあるので、

 もし1日4時間以上利用予定であれば1日プランの方がお得!

 

*週に1回以上、4.5時間以上 利用する場合は月会員の方がお得!*

-----

Q3. 予約は必要?行ったら満席だったらどうする?

A3.ドロップイン・1日利用は予約は必要ありません。

  利用したい日、時間にご来館いただきお支払い後ご利用いただけます!

  満席になることはほぼないですが、座りたい席は埋まっている場合はございます。

  比較的午前中は空いております!

  混雑状況の確認はお電話にて承らせていただきます。

  (電話受付平日10:00~16:00)

-----

2. 【マナーと集中力】快適に使うためのQ&A

Q4. Web会議や電話は本当にどこでもOK?

A4.当店には、電話ブースが2部屋ございますが、自席での電話・Wed会議可能です!

  なるべく長時間の電話ブース占領はご遠慮いただいておりますので

  会話を聞かれたくない場合などは電話ブースを必要時間でご利用ください。

  自席での電話については、大声でなければOK!

-----

Q5. 飲食の持ち込みってなんでもOK?

A5.匂いが強いものはご遠慮ください。

  例えばニンニクラーメンや、独特な香辛料料理など

  カレーはOKではないかと思っています!笑

-----

Q6. 集中できない時の対策は?

A6.イヤホンで好きな音楽を聴きながら作業してみる。

  外に出て一旦散歩してみるのもいいと思います!

-----

3. 【活用術と交流】一歩踏み込んだ利用方法のQ&A

Q7. 他の利用者と交流ってできるもの?

A7.当店は定期的に交流会を開催しています!

  例でお伝えすると、年末の利用者さんみんなで忘年会!

  夏季休暇前にたこやきパーティ!

  毎月1回開催、お茶会!

  そのほかにも通常利用いただいいるご利用者さんたちで

  たわいもない話をしたり、話題を共有したりと交流が広がっていきます。

-----

Q8. どんな仕事の人が多い?

A8.自分でお仕事をしている方が多いイメージですね。

  Webデザイナーさんなどが多いですね!

  もちろん趣味でご利用いただいている方もいらっしゃいますし、

  副業でご利用いただいている方、資格のための勉強でご利用していただいている方も

  いらっしゃいます。

  最近は、勉強で利用してくれている方が多く、パソコン、テキストなどを

  開いて頑張っています!

-----

Q9. 最も快適に作業できる「おすすめの席」は?

A9.入口に背を向けられる窓側が圧倒的人気です!

  私は入口から音がすると気になってしまうタイプなので

  入口が見えるカウンターや真ん中の席が好きです!

-----

ざっと思いつくQ&Aを書き出しましたが、

ほかにも不安なことや疑問などあると思います。

もしコワーキングスペースをご利用しようと考えていて

悩んでおりましたら、はじめての方は来館いただければ体験でご利用も可能ですので

話を聞きたいでも良し、雰囲気確認したいでも良し、見学ももちろんOKですので

気になる方、悩んでいる方はぜひ一度いらしてください^^

お待ちしております♪


コワーキングスペース pollo pollo/流山市のコワーキングスペース